Cat-tail Room
幻想をより極める・・・ オリジナルファンタジック小説中心ブログサイトです。
聖剣LOM
聖剣伝説 LEGEND OF MANA
発売日:1999/7/15
ハード:プレイステーション
ジャンル:アクションRPG
発売日:1999/7/15
ハード:プレイステーション
ジャンル:アクションRPG
キャラクター
バド&コロナ→森人(エルフ)の魔法使い。多分Wメテオの使い手だと思う。
サボテン君→ぺたぺたと走る後姿は可愛い。マスコット的存在。
瑠璃→ぶっきらぼうでかなり強制されたりもする。珠魅のあらゆる物事を知らないことからかなり若いことがわかる。
真珠姫・レディパール→女性なのに玉石の騎士とよばれる地位を持つ。技ポイントフルのシンクロはチートw
ルーベンス→誰ともかかわりを持とうとしないが、周囲がどたばたしているがために巻き込まれる率が高い。意味ないじゃんw
エメロード→お勉強中の珠魅。将来は有望な騎士として活躍してそう。馬とかのって颯爽と現れる・・・男主人公涙目w
ディアナ→ディアナさんよりも周囲の銅像達が気になって仕方がない。
蛍姫→・・・無茶しやがって。
サンドラ→=アレクサンドル。蛍姫の騎士として自ら血を流すことまでをする。だが、蛍姫の意思がそこにはなく ただ自分自身のために動いていた人物ともいえる。
宝石王→サンドラと同じく蛍姫を救うために動く。両者共、他者を慈しむ心は持っていたものの、それがために暴走をしてしまう。
マチルダ→マチルダが昇格するがためのエスカデ編・・・w
エスカデ→自分の意志が強く他者の意見に耳を貸さない。だからこそマチルダがフリーとなり昇格してしまうのだがw
ダナエ→ダナエさん。ヌコの姿と迷走するその意志に同情したため、私はダナエさんを選択。エスカデ?なにそれおいしいの?ww
アーウィン→本当はマチルダと愛して欲しかったが、最後の最後に暴走してしまった。
ラルク&シエラ→ラルク<<<(越えられない壁)<<シエラ。お姉さん大好きな私万歳。
ティアマット→まるで思考が聖剣3の竜帝。
ジャジャラ→骨ドラゴン。最年長の竜らしいが・・・。
ヴァディス→もふもふドラゴンさん。ティアマットと恋人?どう考えてもティアマットはそんな柄じゃないだろw
メガロード→結構強硬的な思念の持ち主だが、「他の生物と共存する」という独自の考えは良いとおもうんだ。
ガイア→時たまに行きたくなる。行ってどうすることもなく1日が過ぎればいいよ。
トート→カメなのに・・・カメなのにぃぃぃ。
ロシオッティ→英雄→獣に食われて→賢人 ってどんな人生なんだろうかw
ポキール→詩人さん。
オールボン→エスカデの師匠。エスカデを連れて行くと叱ってくれます。多分、いや勘だけど。
セルヴァ→やっとみかけた!とおもったら出番が少なかった。
アニュエラ→ねぇ、どうしたらアニスからこの人が生まれるの??
草人→悟ってます。
難易度
恐らく簡単。というのは「ランドメイクシステム」「複数必殺技・魔法の設定」「キャラクターカスタマイズ」「ペット育成」「果樹園」「武器防具作成」「魔法発動の為の魔法楽器の作成」「ゴーレム作成」というあらゆるシステムがあるため、ラスボスの強弱もそれ故に変化してしまう為だ。
さらに仲間がかなりの人数が居る為、どいつを旅に連れて行くかも全て決めることも出来る。
* * * * * *
やり込み要素が豊富。何週しても楽しくストーリー全てをクリアだって出来る。
バド&コロナ→森人(エルフ)の魔法使い。多分Wメテオの使い手だと思う。
サボテン君→ぺたぺたと走る後姿は可愛い。マスコット的存在。
瑠璃→ぶっきらぼうでかなり強制されたりもする。珠魅のあらゆる物事を知らないことからかなり若いことがわかる。
真珠姫・レディパール→女性なのに玉石の騎士とよばれる地位を持つ。技ポイントフルのシンクロはチートw
ルーベンス→誰ともかかわりを持とうとしないが、周囲がどたばたしているがために巻き込まれる率が高い。意味ないじゃんw
エメロード→お勉強中の珠魅。将来は有望な騎士として活躍してそう。馬とかのって颯爽と現れる・・・男主人公涙目w
ディアナ→ディアナさんよりも周囲の銅像達が気になって仕方がない。
蛍姫→・・・無茶しやがって。
サンドラ→=アレクサンドル。蛍姫の騎士として自ら血を流すことまでをする。だが、蛍姫の意思がそこにはなく ただ自分自身のために動いていた人物ともいえる。
宝石王→サンドラと同じく蛍姫を救うために動く。両者共、他者を慈しむ心は持っていたものの、それがために暴走をしてしまう。
マチルダ→マチルダが昇格するがためのエスカデ編・・・w
エスカデ→自分の意志が強く他者の意見に耳を貸さない。だからこそマチルダがフリーとなり昇格してしまうのだがw
ダナエ→ダナエさん。ヌコの姿と迷走するその意志に同情したため、私はダナエさんを選択。エスカデ?なにそれおいしいの?ww
アーウィン→本当はマチルダと愛して欲しかったが、最後の最後に暴走してしまった。
ラルク&シエラ→ラルク<<<(越えられない壁)<<シエラ。お姉さん大好きな私万歳。
ティアマット→まるで思考が聖剣3の竜帝。
ジャジャラ→骨ドラゴン。最年長の竜らしいが・・・。
ヴァディス→もふもふドラゴンさん。ティアマットと恋人?どう考えてもティアマットはそんな柄じゃないだろw
メガロード→結構強硬的な思念の持ち主だが、「他の生物と共存する」という独自の考えは良いとおもうんだ。
ガイア→時たまに行きたくなる。行ってどうすることもなく1日が過ぎればいいよ。
トート→カメなのに・・・カメなのにぃぃぃ。
ロシオッティ→英雄→獣に食われて→賢人 ってどんな人生なんだろうかw
ポキール→詩人さん。
オールボン→エスカデの師匠。エスカデを連れて行くと叱ってくれます。多分、いや勘だけど。
セルヴァ→やっとみかけた!とおもったら出番が少なかった。
アニュエラ→ねぇ、どうしたらアニスからこの人が生まれるの??
草人→悟ってます。
難易度
恐らく簡単。というのは「ランドメイクシステム」「複数必殺技・魔法の設定」「キャラクターカスタマイズ」「ペット育成」「果樹園」「武器防具作成」「魔法発動の為の魔法楽器の作成」「ゴーレム作成」というあらゆるシステムがあるため、ラスボスの強弱もそれ故に変化してしまう為だ。
さらに仲間がかなりの人数が居る為、どいつを旅に連れて行くかも全て決めることも出来る。
* * * * * *
やり込み要素が豊富。何週しても楽しくストーリー全てをクリアだって出来る。
PR
リンク
プロフィール
HN:
キャットティル
性別:
女性
趣味:
絵描き、ゲーム、小説の読み書き
自己紹介:
マイペース猫。
RPG大好き猫。
そして、原作を愛してオリジナルを愛するのがモットーの猫。
RPG大好き猫。
そして、原作を愛してオリジナルを愛するのがモットーの猫。
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[12/30 ロレックススーパーコピー]
[12/30 ブランドコピー]
[03/21 †邪神†]
[03/21 ハゲ様]
[03/15 ラリア(ネカフェから]